園だより

News Letter

2024.12.25

消防署の方のお話を聞いたよ!にじ・つき・そら組
消防署の方が来られて火事にならないために、みんなはどうしたら良いのかというお話とDVDを観ました。
その中で7つの事を教えてもらいました。
①マッチ・ライターで火遊びをしない。
②子どもだけで花火をしない。
③火事の時は、無理に消さない。
④逃げる時は、ハンカチなど鼻口をおさえて低い姿勢で逃げる。
⑤まわりの人に大きな声で知らせる。
⑥忘れ物を取りに戻らない。
⑦服に火がついた時は、床などでゴロゴロする。
上記7つの事を学びました。
消防署の方とこの7つの事をお家に帰ってお家の人に伝えていくお約束をしました。