園について
About
JR三原駅から徒歩10分
楽しみながら多彩な経験ができる、地域に愛されるこども園
私たち泰清会は、地域の人々の安心と心豊かな社会の実現に貢献します。
園児が心身ともに健やかで豊かに育つための環境を整備するとともに、適切な教育・保育を提供します。
子どもの人格を尊重し、最善の利益を守り、心身共に健やかに育てます。
子どもの生活や遊びを通して「生きる力」を育みます。
さんさんまりんこども園に
ついて
設定区分
1号認定
認定条件
満3歳以上の小学生就学前で、
学校教育を受ける子ども
設定区分
2号認定
認定条件
満3歳以上の小学校就学前で、
保護者の労働などにより、
保育を必要とする子ども
設定区分
3号認定
認定条件
満3歳未満で、保護者の労働などにより、
保育を必要とする子ども
1号認定
区分
標準時間
定員
10名
教育・保育時間
月曜日から金曜日
8時30分~14時00分
休園日
夏季休業7月21日~8月31日
冬季休業12月24日~1月6日
春季休業3月26日~4月5日
一時預かり
月曜日から金曜日14時から18時まで
(1時間100円上限2,000円)
土曜日8時30分から12時30分まで
(1回600円)
休業期間の月曜日から金曜日
8時30分から14時まで
給食
完全給食
※医師の指示のある
アレルギー対応として代替食用意
2・3号認定
区分
短時間
標準時間
定員
10名
教育・保育時間
月曜日から土曜日
8時30分~16時30分
月曜日から土曜日
7時00分~18時00分
延長保育
7:00~8:30
16:30~18:00
18:00~19:30
休園日
日曜日・祝祭日・年末年始
一時預かり
月曜日から金曜日14時から18時まで
(1時間100円上限2,000円)
土曜日8時30分から12時30分まで
(1回600円)
休業期間の月曜日から金曜日
8時30分から14時まで
給食
完全給食
※医師の指示のある
アレルギー対応として代替食用意